無料相談実施中
サービス一覧
メニュー
対応可能地域
東京都
千代田区、新宿区、渋谷区、港区、中央区、文京区、他23区全域
上記以外にもご要望があればお伺いしております。
調査官の立場も考えよう。
起業家支援に命を懸ける会計士の梅川です。
税務調査を受けるにあたってのポイントの2番目。
今日は、「調査官の立場も考える」です。
税務調査が入ると大抵の社長は緊張します。
また、警察が調査に来たように恐れもします。
しかし準備さえしてあれば、何も恐れる必要はありません。
余談ですが、
実はある意味、税務署の調査の方が強力といえます。
というのは、警察の任意調査はあくまでも任意なので、
ところが、税務署の任意調査は任意ではありません。
納税者は税務署の調査に協力する義務があります。
帳簿類の提出を求められれば拒むことができません。
「任意」というのは、日程の変更が任意にできること、
さて、本題の調査官の立場です。
必ず押さえておかなければならないポイントは、
だれでも経験のあることですが、
区役所や都庁、
公務員は基本、マイナス人事です。
どんなに素晴らしい業績を残すよりも大きな失敗をしないことが重
これは税務署も同じです。
私が知る限り、
それよりも、
そこで、
大切なのは、
それほど難しいことではありません
調査官が困らないように書類をしっかりと整えておくことです。
日頃から領収書をこまめにもらっておく。
接待費や会議費は、必ず相手の名前を記入しておく。
視察旅行をしたら最低視察先のパンフレットをもらうか写真を撮っ
思考としては、お金を払ったら、
経費になると判断したら、どのような書類が必要かを考える。
その書類があればもし調査が入っても調査官は上司を納得できるか
調査が入ってしまった場合は後付けでもいいので書類を作成する。
具体的には、
今日も読んでいただきありがとうございました。
◆◆◆梅川公認会計士・税理士事務所◆◆◆
Q-TAX 飯田橋東口店
http://iidabashihigashiguchi.q-tax.jp/
千代田区 経理&記帳代行センター
http://www.umegawa.com/
Facebook
http://www.facebook.com/?ref=tn_tnmn#!/koichiro.umegawa